館内施設案内このページを印刷する

鉄博ホールレストランミュージアムショップインフォメーション

鉄博ホール

「鉄博ホール」は、通常は、鉄道博物館が収蔵する映像・ビデオなどを上映するためのスペースで、特別な企画や催し物などがあった場合にも使用します。
180名を収容することができ、大型スクリーンによる迫力ある映像を体験できます。

※団体利用などにより、映像の上映を中止させていただく場合がございます。

鉄博ホール

レストラン

レストラン「日本食堂」

かつての食堂車の代名詞「旅のレストラン 日本食堂」の名にふさわしく当時、食堂車で提供していたメニューを中心に、豊富なメニューを取りそろえています。幻の賄い食「ハチクマライス」も味わうことができる他、車内販売でおなじみのお弁当もご用意しています。
TEL&FAX:048-653-6263
詳しくはこちらからご確認ください。

レストラン「日本食堂」

レストラン「TD(ティーディー)」

食堂車を表す車両の略号である「TD」を店名にしたセルフサービススタイルのカジュアルレストランです。メニューは健康に配慮しながら、子どもたちにも安心できる食材を用い、多彩なアラカルトをご用意しています。
TEL:048-669-0171 FAX:048-669-0172
詳しくはこちらからご確認ください。

レストラン「TD(ティーディー)」

ミュージアムショップ

鉄道博物館ミュージアムショップは、鉄道にまつわる各種グッズや、鉄道博物館オリジナルグッズを数多く販売しています。 「鉄道」をコンセプトに徹底したデザイン検討を行った各商品は、鉄道ファンはもとより来館記念のお土産としてもぴったりのグッズです。
TEL:048-660-0530 FAX:048-660-0540


鉄道博物館ミュージアムショップにて限定販売しておりましたプラレール®「E233系埼京線」は今回で販売終了となりました。
長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

ミュージアムショップ

インフォメーション

鉄道博物館に関するさまざまなご質問にお答えし、館内を安心してご利用いただくためのさまざまなサービスをご提供いたします。

<サービス概要>

・お問合せ

・団体受付

・障害者割引受付

※ベビーカー貸し出し
  (A型 生後1カ月〜48カ月、20sまで)

※車いす貸し出し


※は数に限りがございます。

インフォメーション

Copyright East Japan Railway Culture Foundation / East Japan Railway Company All Rights Reserved.