プレスリリースこのページを印刷する

プレスリリースTOPへ戻る

2007年08月06日

財団法人東日本鉄道文化財団

鉄道博物館からのお知らせ


本年10月14日の鉄道博物館の開館まで残すところ2ヶ月余りとなりました。
博物館の施設概要及び営業概要の一部が決定いたしましたのでお知らせいたします。

お知らせする内容は次の通りとなります。
  1.施設概要 :館内施設等名称の決定
  2.営業概要 :2007年度の開館スケジュール、前売券発売について
  3.会員組織 :鉄道博物館会員組織のメンバー募集について

以下詳細をご覧ください。

1.施設概要について

@施設概要     名称:鉄道博物館
             住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
             代表電話番号:048-651-0088

A各施設名称    こちらをご参照ください。

B館内平面図    こちらをご参照ください。

2.営業概要について

@開館時間     10:00?18:00

A休館日       毎週火曜日及び年末年始(12/29?1/2)
             ※開館初年は火曜日も営業いたします。
             ※火曜日が休日の場合は、翌日が休館日となります。
             ※開館日カレンダーはこちらを参照してください。

B入館料金     一般  :1,000円(800円)
             小・中・高生  :500円(400円)
             幼児【3歳以上未就学児】 :200円(100円)
             ※()内は団体割引料金および身障者割引料金
             ※団体割引は、20名以上の団体に適用いたします。 
             ※身障者割引は、身障者手帳等の呈示により、本人1名につき介護者1名まで同様に
              割引いたします。

C駐車料金     一般車 : 500円/日
             大型バス:2,000円/日

D前売券発売    特典付の前売入館券の発売を開始いたします。

  ・発売箇所     JR東日本の主な駅のみどりの窓口、びゅうプラザ

  ・発売開始日   2007年9月1日
 
  ・発売時間     発売箇所の窓口営業時間内

  ・発売金額     一般:1,000円
              小・中・高生:500円
              幼児【3歳以上未就学児】:200円

  ・特典        館内のレストランで利用可能なドリンク券付
              ※メインエントランスにて入館券と引換時にお渡しします。

3.会員組織について

@目的   鉄道が大好きな方、鉄道博物館で新しい発見や体験をしたい方など鉄道博物館を
       より楽しんでいただくための博物館独自の会員組織です。会員有効期間中(1年間)は
       何度でも入館できます。


A名称およびロゴマーク
             『Teppa倶楽部』(てっぱクラブ)

B年会費      一般               :3,000円
             小・中・高生          :1,500円
            幼児【3歳以上未就学児】 :600円

C会員特典     1年間入館無料
             メールマガジンの発行
             鉄道関係雑誌の年間購読割引
             鉄道模型購入割引
            会員限定イベントへの参加(2008年度より実施予定)
            特製会員証の発行(氏名・顔写真付)


D会員証カードデザイン
          右図をご確認ください。
E申込手続き   
          募集開始:2007年8月20日(月)
          申込方法:Webによる申込、開館
          後は郵送による申込みも可能
          (入金確認後に会員証送付)

Copyright East Japan Railway Culture Foundation / East Japan Railway Company All Rights Reserved.