ゾーン別展示このページを印刷する

ヒストリーゾーン

当館のメイン展示のひとつであり、全体の約半分のスペースを占めるヒストリーゾーン。ここでは、日本の鉄道がスタートした明治時代初期から現代まで鉄道技術や鉄道システムの変遷・歴史をそれぞれの時期・テーマごとに紹介しています。御料車6両を含む鉄道車両36両の実物車両の展示を中心に、当時の貴重な資料や実物車両を縮小して作った精巧な模型などを展示しています。さらに、各エリアの見どころとして、その時代の鉄道の様子がより実感できるよう、当時の鉄道風景を資料や写真をもとに再現した「情景再現」という展示演出もおこなっています。

ヒストリーゾーン


鉄道歴史年表

鉄道歴史年表 ヒストリーゾーン2F西側の全長75mにおよぶ壁面を利用した鉄道歴史年表では、日本の鉄道創業期から現代までの鉄道にまつわるさまざまな出来事を、各交通機関のあゆみ・日本の歴史・社会情勢・世相とともに紹介し、日本の鉄道のあゆみを多角的にとらえることができるように工夫しています。

レストランTD

レストランTd 詳しくはこちら
Copyright East Japan Railway Culture Foundation / East Japan Railway Company All Rights Reserved.