ゾーン別展示このページを印刷する

ラーニングゾーン

ラーニングゾーンでは、ひとつひとつの展示をさまざまな角度から見つめ・発見し・学べることを最大の目的にしています。単に展示物を見るだけでなく、鉄道の原理・しくみと最新の鉄道技術について、模型やシミュレーションなどを活用しながら、実際に触って、体験することで、鉄道を深く理解できる展示を行っています。

ラボラトリー展示 1F

車両工場ラボ車両工場ラボ 1Fラボラトリーの展示コーナーは、台車の分解・組立が体験できる「車両工場ラボ」、駅係員や車掌の仕事が体験できる「駅構内ラボ」、パソコンを使って楽しく車両などのデザインできる「デザインラボ」の3つに分かれています。各ラボではより楽しく観覧できるよう、インタープリタ(解説員)が展示のポイントを解説します。
詳しくはこちら

原理・仕組み展示 2F・3F

原理・仕組み展示 鉄道の原理や、安全・安定輸送のシステム、鉄道車両の動力やブレーキのしくみを、実物の部品を用いた展示装置などを使って体験学習できます。
詳しくはこちら
Copyright East Japan Railway Culture Foundation / East Japan Railway Company All Rights Reserved.